各メーカーに対して質問した内容とその回答です。
実際に頂いた返事メールを直接掲載することは著作権が絡みますので、
多少表現を変えたりしています。しかし意味の曲解や変更はしていません。


Q:ソニーのMDデッキカタログには「MDS-JA33ES」のデジタル入出力が
  「24ビット」と表記されてます。このビット数はCDなどの16bitと
  同じ量子化数なのでしょうか?(to SONY)

A:その通り、24bit量子化数の信号を入出力できると言うことです。
  現在民生用で24bitを出力する機器はありませんが、24bitまで対応
  しているのは将来のことを考慮しているためです。



Q:ソニーのMDデッキカタログには「MDは16bitフォーマット」と
  記述されていますが、MDは16bitなのですか?(to SONY)

A:MDの基本的なシステムのビット数は16bitです。



Q:ATRAC内でMDCT変換後の正規化されたスペクトルに対して最高16ビットで
  再量子化しているのは分かりますが、ATRACへ送られるデータは
  16〜24ビットでも対応しているんですよね?(to SONY)

A:ATRACへの入力は、16bitから24bitの対応で受け付けることが出来ます。



Q:CDからMDにコピー、つまりWBSで擬似的に20bit相当精度になって
  ATRAC処理された音楽よりも、はなから高ビットのSACDのようなもの
  からMDにコピーした場合の方が、高音質になると期待しているのですが?
  (to SONY)

A:ご指摘の通り、入力側が高ビットつまり20bitや24bitの場合、16bitで
  入力されたものよりも、表現力などが豊かになります。



テクニカルのメニューへ